オフィスホワイトニングとは
オフィスホワイトニングとは、
歯科医院で行うホワイトニングのことです。
漂白作用のある高濃度の薬剤を歯の表面に塗布して、
LEDライトを照射し活性化させ、
短時間で歯を白くしていきます。
白さをすぐに実感したい方にオススメの方法です。
ホームホワイトニングとの違い
オフィスホワイトニングは、濃度の高い薬剤を使い、
「光を乱反射させる作用」
と
「着色成分を分解する作用」
という2つの作用で短時間に歯を白くしていきます。
ホームホワイトニングとの違いとしては、
以下の点があります。
-
point.1
薬剤の濃度が
高い高濃度の薬剤を使用するため、歯科医院でしか行えないホワイトニングです。
-
point.2
短時間で
白くなる1回10分-15分程度の照射で白さを実感することができます。
-
point.3
まれに知覚過敏が
起きることがある高濃度の薬剤を使用するため、まれに知覚過敏が起きることがあります。しかし、それは一過性であり、自然に収まりますので心配には及びません。ただ、それでもご不安な方は知覚過敏を予防する成分を薬剤に配合するなどの配慮をいたします。
-
point.4
ホームホワイトニングより後戻りしやすい
オフィスホワイトニングは「光の乱反射」と「着色成分分解」の2種類の作用で歯を白くしていきます。このうち「光の乱反射」作用は時間が経つともとに戻ります。
そのため、ホームホワイトニングと比べると色の後戻りが少ししやすいです。
ホワイトニングの流れ
-
point.1
丁寧な
カウンセリングまずは歯についてのお悩みをお気軽にお話しください。皆様それぞれ歯の質や食生活が異なるため、期間や回数も含めて最適なホワイトニング方法をご説明します。
-
point.2
歯の表面の
クリーニング薬剤の浸透効果を高めるために、まず歯の表面の汚れを専用の機械でクリーニングします。
-
point.3
唇を保護する器具を
つけます唇に薬剤がつかないよう保護する器具を装着します。処置中に唇にもストレスがかからないように配慮しております。
-
point.4
ホワイトニング剤の
塗布歯の表面にホワイトニング剤を塗布していきます。
-
point.5
LEDライト
照射いよいよここからがホワイトニング開始です。
LEDライトを10分照射します。(1クール)
照射後薬剤をふきとり、再度4.5を繰り返します。(2クール目) -
point.6
歯の表面の
コーティングうがいの後、アパタイト配合クリームで歯の表面をコーティングします。この処置により歯がしみるのを予防し、さらに歯の質を強くすることができます。歯の表面をコーティングしているのですぐにご飲食も可能です。
-
point.7
歯の色の
確認どれくらい白くなったか、確認します。
アフターケアの方法もお伝えしていますのでご安心ください。
オフィスホワイトニングの料金
オフィスホワイトニング
60分 13,200円
2回塗布×10分LEDライト照射
基本16本(笑うと歯が見える部分)を施術いたします。
スペシャルホワイトニング
90分 27,500円
3回塗布×15分LEDライト照射
スペシャルホワイトニングは3回塗布×15分光照射し、色をあげていきます。
イベントなどお急ぎの方におすすめです。
(ホワイトニングする部位にパウダークリーニングを行います)
ホワイトニングコース
1ヶ月 68,200円
(オフィスホワイトニング3回+ホームホワイトニングスターターセット)
2ヶ月 90,200円
(オフィスホワイトニング5回+ホームホワイトニングスターターセット)
3ヶ月 110,000円
(オフィスホワイトニング7回+ホームホワイトニングスターターセット)
オフィスホワイトニング回数券
3回券 36,300円
5回券 59,400円
10回券 115,500円
私にはどのホワイトニングが合っているの?
「虫歯があるかもしれないけどホワイトニングは可能?」
「私はオフィスホワイトニング?ホームホワイトニング?」
「理想の色にするには何を何回すればいい?」
とお悩みの方へ。
歯の質や嗜好品などの食生活、あるいは歯を白くしたい目的によって、ホワイトニングに必要な回数や期間は異なります。当院では皆様お一人お一人のケースに合わせ、最適なホワイトニング方法を無料カウンセリングにてご提案しております。
補足
歯の神経が死んでしまっていたり、被せ物が入っている歯はこれらのホワイトニングでは白くすることができません。
その場合は歯の内部に直接漂白剤を置いて、歯をブリーチしたり、被せ物をやり替える必要があります。
(ウォーキングブリーチと呼ばれる方法です。)
当院では、医療法人社団松村歯科医院と連携した診療も可能です。
ご自身の歯の状態がわからない場合や、被せ物のやりかえも含めてホワイトニングをお考えの場合でも、一度当院にご相談ください。専門の知識を持ったスタッフがあなたに合った方法をご提案いたします。